MENU
草壁シトヒ
ブロガー
普通の会社員でブログ歴は10年以上。

<趣味・得意分野>
⇨スポーツ観戦:F1、サッカー、野球
⇨テック分野が好物:AI、スマホ、通信

【2025】金曜ロードショーで放送されるとスタジオジブリ作品

当ページのリンクには広告が含まれています。

今年も、私たちの金曜日を彩る「金曜ロードショー」でスタジオジブリの珠玉の名作たちが放送されます。世代を超えて愛されるジブリ作品は、何度見ても新しい発見と感動を与えてくれます。私が特に楽しみにしているのは、色褪せない物語と美しいアニメーションが、日常の疲れを癒してくれる特別な時間です。

2025年のラインナップは、新年早々の放送から始まり、ゴールデンウィーク、そして夏休みと、豪華な作品が目白押しです。この記事では、放送が決定している作品のあらすじや見どころを、私の個人的な視点も交えながら詳しく解説します。

タップできる目次

2025年 金曜ロードショーで放送のスタジオジブリ作品

2025年も魅力的なジブリ作品が勢揃いです。新年を飾るファンタジー大作から、テレビ初放送となる話題作、夏休みに家族で見たい心温まる物語まで、一年を通してジブリの世界に浸れます。

放送作品1:「ハウルの動く城」

2025年のジブリ初めは、1月10日に放送される「ハウルの動く城」です。宮﨑駿監督が描く、魔法と科学が混在する世界で繰り広げられる愛の物語は、何度見ても心を鷲掴みにされます。

放送日時

2025年1月10日(金) 21:00~23:34 (日本テレビ系列)

放送作品2:「ゲド戦記」

3月7日には、宮崎吾朗監督のデビュー作「ゲド戦記」が放送されます。アーシュラ・K・ル=グウィンの原作を基に、世界の均衡が崩れ始めた多島海「アースシー」を舞台にした壮大なファンタジーです。

放送日時

2025年3月7日(金) 21:00-23:24 (日本テレビ系列)

放送作品3:「君たちはどう生きるか」

5月2日には、宮﨑駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」が待望のテレビ初放送となります。第96回アカデミー賞で長編アニメーション映画賞を受賞したことも記憶に新しく、多くの人が放送を心待ちにしているでしょう。

放送日時

2025年5月2日(金) 21:00-23:39 (日本テレビ系列)

放送作品4:「紅の豚」

5月9日には、ダンディズム溢れる「紅の豚」が放送されます。1920年代のイタリア・アドリア海を舞台に、呪いによって豚の姿になった飛行艇乗りポルコ・ロッソの活躍を描いた、ロマン溢れる作品です。

放送日時

2025年5月9日(金) 21:00-22:54 (日本テレビ系列)

放送作品5:「火垂るの墓」

8月15日の終戦の日には、「火垂るの墓」が放送されます。戦争の悲惨さと、その中で必死に生きようとした幼い兄妹の姿を描いた、高畑勲監督による不朽の名作です。

放送日時

2025年8月15日(金) 21:00- (日本テレビ系列)

放送作品6:「崖の上のポニョ」

8月22日には、見る人すべてを幸せな気持ちにしてくれる「崖の上のポニョ」が放送されます。人間になりたいと願うさかなの子・ポニョと、5歳の少年・宗介の出会いと冒険を描いたファンタジーです。

放送作品7:「もののけ姫」

8月29日の放送は、宮﨑駿監督が壮大なスケールで「生きろ。」というメッセージを突きつけた「もののけ姫」です。自然と人間の関係という、普遍的で重いテーマを描いた超大作です。

放送日時

2025年8月29日(金) 21:00- (日本テレビ系列)

目次に戻る

まとめ

2025年の金曜ロードショーは、まさにスタジオジブリ作品の魅力を再発見できる豪華なラインナップです。色褪せない名作から最新の話題作まで、一年を通して私たちの金曜日を特別なものにしてくれます。

私自身、それぞれの作品に思い出があり、放送日をカレンダーに書き込んで心待ちにしています。あなたもこの機会に、家族や大切な人と一緒に、あるいは一人でじっくりと、ジブリの世界に浸ってみてはいかがでしょうか。きっと、あなたの心に残る素晴らしい時間になるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次